Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

バッサリ切るのも大切ね

今年の夏はおかしいです、
お盆前の異常な暑さといい、お盆以降の異常な涼しさ、まだ8月なのに秋雨前線が停滞中

涼しくて過ごし易いけど、さすがにお日様が恋しいです。

暑さを乗り切ったお花達も、あまりに日差しが無いのでかわいそう・・・

さてこの先どうなるんでしょうか・・・

秋雨が終わったらまた暑くなったりして(@@;)


こんな異常な気候にも、ニチニチソウ達はめげず元気に咲いてます。

7/11に記事をアップしてからすぐ、けっこう思い切ってバッサリ摘心したのでしばらく花無しで寂しかったけど、今ではこんなにフサフサ(*^^*)

  ニチニチソウ7

  フラッペは1株でこんなになるんですね、389円は伊達じゃないわ(笑)

下は無印ニチニチソウ、ま、こんなもんかな(笑)

  ニチニチソウ8

 
ポーチュラカは外側ばかり伸びて真ん中が寂しいし、アブラムシも大量発生、花もほとんど咲かなくなっちゃったので、8月の始めに思い切って半分くらいにバッサリ切り戻しておいたら、今は中心部も枝が伸びてきてこんなにフサフサ

  ポーチュラカ2

だけど・・・せっかく伸びたのに、ずっとお天気が悪くて花が咲きません(悲)


ブルーマイマインドも回りにのびている枝を摘心しておいたので、ずい分良くなってきました。

  ブルーマイマインド5

でも、もう少し真ん中が欲しいので先週またちょっと摘心しました。
こんもりにするのってなかなかたいへん、買って来てすぐにもっと思い切って摘心しておけばよかったな(反省)

摘心や切り戻しってちょっと可愛そうだし、お花が無くなっちゃって寂しいんだけど、やっぱ必要なんですね。
スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : 摘心切り戻しニチニチソウポーチュラカアリカンブルー

ベランダスッキリ?

お盆休み中、そろそろ足の踏み場が無くなってきたベランダを片付けました。

お休み前に頼んでおいた3段ビニール温室が届いたので、今まで花鉢置きにしていたプラスチックの箱物を解体して、そこに設置

  ベランダ1

もともと冬までには買おうと思っていたんだけど、いいかげん鉢の置き場所が足りなくなってきたので早めに買っちゃいました。

  ラック1


  ラック2

これでどうにか通路は確保(笑)

このビニール温室けっこうお安いのでそれほど丈夫そうではないけど、組み立ても簡単だし便利

冬までにもう1台買おうかなぁ・・・ってお花置き過ぎ?(苦笑)

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : ビニール温室

ブログ再開!

植物との付き合いはけっこう長いんだけど、ここ十数年はとりあえず枯らさない程度の最低限のお世話で、なんとなーく部屋の中に数鉢置いてます・・・ってな生活だった私

ところが最近、どういうわけか植物を育てる事が楽しくなっちゃってね

これって世に言う『はまってます!』って状態か?



ま、タイトルにも有るとおりガーデニングなんていうオシャレなモノでは無いです

ただただ育てて楽しんでる、それだけ

園芸(えんげい) は、植物を育てること。または植物を育てる技術。一般的には植物を育て楽しむこと   <by Wiki>

そーそーそれ、まったくそれだ(笑)

で、せっかくワサワサと休日使っていろいろやってるんだから、何も残さないなのもったいないよね・・・

それじゃー長いこと放置してあったこのブログを記録がてらにリニューアルして再開してみよう!

なーんて思いついちゃったわけ

だから、 しばらくは5月からの出来事の回想記事が多いかもです

でも、毎日朝7時前には家を出て、夕方6時に帰宅の日々な私

植物達のお世話も、平日は水遣り程度しかできないのに、ブログなんてやる暇あるんかい!?

と・・・あまり自信はありませぬ、はい

子供の頃から日記は大の苦手、続いた試しナシな私

日々こまめにアップするようなブログには絶対ならないのは確実なんだけどね(苦笑)

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*