Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

やっと咲きましたレウィシア

レウィシアが今満開です(*^_^*)

  レウィシア

もともとあった3株のうち今残っているのは1株です。
あれ?1つ養子に出したのは覚えているんだけど、もひとつはどーしちゃったんだろ(@@;)
枯れちゃったんだっけ?
あー、情けないけどまったく記憶に無い私(汗)


1昨年の秋に種蒔きして、6つ発芽して育てていたレウィシア・エリーゼは全部元気に育ちました。
1つ養子に出して今5株残っています。


エリーゼさん、ちょうど欲しかった白花が2株できました(*^_^*)

  レウィシア1

カラフルポップな中に白花があるとちょうどいいですね。

  レウィシア2


この子は鮮やかな濃い目のピンク、実物はこの画像よりもう少し濃い色で、お花は大輪で豪快に咲いています。

  レウィシア3

  レウィシア5


この子は、1つ残っている先輩と同じような花
ちょっと残念(苦笑)

  レウィシア4


1番のちびっ子、2.5号鉢に収まっちゃう大きさです。
.この子はこれ以上大きくならないんでしょかね?

  レウィシア6

  レウィシア7


この子はつい先日、ふらりと立ち寄った道の駅で購入しました。
画像では普通のピンクだけど、実際は赤紫っぽい濃い目の落ち着いた色です。

  レウィシア8

養子に出した子は何色が咲いているのかなぁ・・・


最後までご覧いただきありがとうございました!

クリックしていただけると励みになります






スポンサーサイト



theme : 花の写真日記
genre : 日記

tag : レウィシアエリーゼ

レウイシアさんが花盛り

レウイシアって花期が早春から・・・ってはずなんだけど、今年は暖かいうえにミニ温室に入っているせいか、まだ新春なのに元気に咲いちゃってます。

 レウイシア15

株が育ってきたせいか、1度に3本くらい花枝が上がって華やかです。

 レウイシア14

   レウイシア16

1つだけ子株のような物が出てきていた子、こうなりました。
この子は一足先に咲き終わりました。

   レウイシア17

で、種蒔きしたエリーゼのチビ苗、やっとここまで育ちました(汗)

   レウイシア-種6

まだ、相変わらず根は小さいし、ロゼットもやっと3~4cmってとこです。
ほんとスロー・・・・

tag : レウイシアエリーゼ

レウイシア・・・結局みんな

3株のレウイシアが順番に開花して、花色がわかりました。

濃いピンクとか白とか、違う色を期待していたんだけど、結局全部ピンク系・・・ちょっとがっかり

ま、3株まったく同じではなくて、少しずつ違ってはいるんだけどね

    これは最初に開花した株、2回目のお花のアップ
   レウイシア9

  1度目はちょこっとだけだったけど、今回はたくさんお花をつけてくれました(*^^*)
   レウイシア12

   次に咲いた2株目、9月27日の写真
   葉の形が違っていたので期待していたんだけどやっぱピンク
   でも花弁の形がちょっと違うのと、色が濃い目
   レウイシア10

   3株目、ピンク色が少し濃い目の花でした
   レウイシア11

  1度目の花が終わった葉の形が違う株の今日の写真です
  次の蕾といっしょに、違う枝?子株?何やら出てきました、やっぱ他の2つと違うみたいですね
  この後どうなるんでしょうか(@@)
  レウイシア13

  最近すっかり日が短くなって平日は何もできないので、1株目の花がらを取らずに放って置いたら、種が落ちていました
  レウイシア種4

種といえば、9月の始めに種蒔きしたレウイシア・エリーゼ
20粒蒔いて、発芽したのが6本でした
で、その発芽苗の今日の写真です
  レウイシア種5

1番育っているのでもまだこんなんです(ちなみにまだ6cmポット)
根もほどんど伸びて無くて、超スローな育ち方(汗)

一応まだ未発芽のトレーもそのまま置いてあるんだけど、そろそろ処分かな
この6本の超ちび苗の中に、違う色があるといいんだけど・・・
結果がわかるのは2年後なのよね(溜息)

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : レウイシアエリーゼ

レウイシア!!

四季咲きのレウイシア・エリーゼ、ずっと気になってました。

ミックス苗をネットで買おうかどうしようかとずーっと悩んで、涼しくなってから注文しようかと思っていたんだけど、なんと先週HCにあったんです!

商品説明のプレートもなーんにも無くて、ポットにレウイシアと書いてあるだけのなんとも地味な状態で宿根草コーナーに置いて有ったのね(汗)

エリーゼとは書いてなかったけど、今頃咲いているところをみると少なくとも四季咲きなんだろうと勝手に決めて買ってきました。

でもこれ、花を見て気が付いたから良かったんだけど、花が付いてなかったら気がつかなかったかも・・・

ネット通販のは3個で462円なのに、1株398円とちょいと高めではあるんだけど、もう花が咲く状態になっているしっかり成長した株なので仕方ないかな。

花付の株をよぉーく見てみると、花色が違うと葉の感じも違うみたいなので、花色が重複しないように違うっぽいのを3株選んでみました。

  レウイシア1

  レウイシア2

  レウイシア3

↑買ってきた時花芽も何もまったく無かったんだけど、一昨日咲き始めました(*^^*)

で、これは今日の写真

  レウイシア4

次々と咲き始めました

  レウイシア5

で、下の写真2枚とも1本の花茎から出ている花なんだけど・・・

   レウイシア6

この株はオレンジなのねと昨日思ったら、今日はピンクの花も咲いちゃった(@@;)

   レウイシア7

どうやらもう1つピンクが咲いて残りはオレンジのようです。
あと2株何色が咲くのか楽しみ~!


それにしても、ほんとまるでツクリモノのような、なんともいえない可愛い花・・・
葉は、まるでしなびた多肉さんのようできれいじゃないけどね(笑)


theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : レウイシアエリーゼ四季咲き

プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*