Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

胃が痛い人へ

最近私の周りで胃が痛い人が急増中な感じ


かくいう私も胃が痛い人です。
着々と悪くなってきてる感じで、このままじゃ胃痙攣は近い(泣)


原因はストレス
で、そのストレスの原因は仕事
どーにもこうにも、仕事辞め無い限りは続くストレスだからマジで厄介


この半年は考え方を変えて、ストレスに感じないように対処してきたんだけど、そろそろそれも限界みたい・・・


かといって、会社はそう簡単に辞めれるものじゃないよね、
生活あるからねー(悲)


胃痙攣にならないうちに胃のケアをして当分乗り切るっきゃない。
ありがたいことに、私には必殺アイテムがある(笑)

それは・・・


キダチアロエの粉


よく見かけるゼリーっぽいアロエはアロエベラの中身で、アロエベラという外国産の種類だと思うんだけど、私が飲んだのは国産種のキダチアロエ。


このキダチアロエにだけ含まれているアロエニンという成分が、胃酸の働きを正常化する作用があるそうで、胃酸過多でも、胃酸不足でも調整してくれる


ストレスから来る胃痛や胃痙攣は、胃酸過多が原因の場合が多いからぴったりね
私の場合も、胃が痛くなってきた時に飲むと、胃の不快感がすーっと引いてきます。


キダチアロエは中身のゼリー状の部分が少ないのと、皮の方に有効成分が多く入っているので、まるごと粉にして売ってます。



私が買ってたのはコレです




実は我が家にはアロエが1鉢あります。
買った時に『アロエ』としか書いてなくて、今の今までアロエベラだと思ってた


これを投稿するに当たりキダチアロエとアロエベラの画像を探してみたら、もしかして私の勘違い!?
どーもキダチアロエっぽい・・・


こりゃ買わなくってすむ?
でも、キダチアロエにも種類があるみたいで、これはもしかして観賞用???


ちょうど胃が痛くなってきたし、とりあえず食べてどうにかなるものでもなさそうなので、葉っぱ1本落として今から試してみます
でも、どうやって食べようかなぁ(笑)


お薬買うより安いのでストレスで胃の痛い方、1度お試しあれ~♪
アロエは医者いらずって言うくらい良い成分が入っているみたいなので、胃が痛くなくてもおすすめですよ!


ただし、胃がビックリするくらい激ニガですが(笑)
スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*