Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

モスラの謎!?

子供の頃から怪獣映画が大好です
でも、しばらく見る機会が無かったのですが、たまたま数日前にTVで『モスラ2と3』を見ました

ゴジラシリーズ他ほとんど見たつもりでいたけど、ゴジラVSデストロイアーでゴジラが死んでしまって以来、ガメラとハリウッド版ゴジラ以外の怪獣映画は作られていないと思ってたくらいなので、このモスラは初めて見ました


モスラだけじゃなくってゴジラもまだ見てない平成版があったなんて知らなかったよ~


もともとゴジラファンの私、いっくらゴジラが悪役でもゴジラと戦って撃退するモスラがどうにも許せなかったんですよね
なーんかへんに良い子ちゃん的な感じがしちゃって・・・

それにたかが蛾(=強いとは思えません)が、なんでゴジラに勝てるのよ!ってね


ただし、今回新しいモスラシリーズでは嫌いでは無くなりました、良い子なんだけどもちょっと深いメッセージが感じられたせいかな・・・
それにゴジラ関係無いし、ちょいと無理はあるもののずいぶん強くなったしね(笑)


でも、モスラってなんで蛾なの?って不思議に思いません?
ま、蛾だからモスというネーミングなのはわかるけど、そもそもなぜキャラを蛾にしたのか!?


それ以前になんで虫なの????という疑問もありますよね
空を飛ぶなら鳥でも良かったんじゃないのかしらとか・・・


ということで、この機会に長年の疑問を解決すべくちょいと調べてみたけど、よくわかんない・・・


原作小説から蛾だったから!って答えになって無いわ(笑)

ちなみに原作小説はこれ
『発光妖精とモスラ』


新しいのはもう無い本だと見えて中古でも高い
とても私は変えませぬ(悲)

だれか読んで私に教えて~(笑)


ところでモスラと言えばあの歌・・・モスラーやモスラー・・・
あの曲ってやっぱファン多いみたいですねー
私も大好きです


あのなんとも言えないメロディーと意味不明な歌詞
どうやらインドネシア語らしい(他の説もあるようですが)のですが、歌詞の意味もこれまたはっきりしないみたいで・・・


モスラって謎だらけ!?
不思議ですねぇ・・・

映画の中でも神秘的な、神様の(地球の)使いみたいなキャラ設定だから、あえて謎の方が良いの??


でもやっぱ気になる人は、これならわかるかも・・・

『モスラの精神史』



なぜ蛾の姿なのか?
あの歌の意味は?
ゴジラとどこが違うのか?

なんと表紙にこんな事が書いてあるじゃーありませんか!
気になりますねぇ・・・
中古で買ってみようかなぁ・・・まっさか期待裏切らないよね(笑)



スポンサーサイト



プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*