Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

今月のクリスマスローズ達(10月)

10月始めにスリット鉢に植え替えたクリスマスローズ達

開花株は6号のロング鉢に植え替えるのに鉢から出したら、根がビッチリでグルグルになってました(汗)
6号ではちょっと小さかったかな、来春には7号に変えなくちゃだめかも・・・

  9月始めに新芽が出たddピコティー・F・ペイン、新葉もすっかり大きくなりました
  クリスマスローズ51258-2

  dd掃込みフリルも10月後半に入ってやっと新芽が出てきて・・・
  クリスマスローズ41462-2

ピンク ダブルは今のところ変化無しです、狂い咲きの蕾が2回も出ちゃったからでしょうか・・・

  唯一残ったチビ苗、新葉は2枚出たんだけど、残念ながら古い葉1枚にまた病気が出てカットしちゃったので、結局葉は3枚(悲)
  相変わらずちっちゃいです、頑張れチビ苗!
  クリスマスローズ7

  新顔のウィンターシンフォニー(ダブル ピコティー)の苗です
  チビ苗と同級生なはずなんだけどえらい違いです、さすがブランド苗(苦笑) 
  クリスマスローズーウインター

  これも新顔のニゲル(ダブルファンタジー)の苗
  クリスマスローズ-ニゲル

この新苗達が開花するのは再来年・・・楽しみだけど先は遠いね、はぁ
スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : クリスマスローズウインターシンフォニーダブルファンタジー

新顔さんにシュートが出てた

敬老の火の直前、激安スーパーの花苗コーナーに並んでいたミニバラ
敬老の日のプレゼント用なのか、ポット苗じゃなくて蕾が付いた3.5号位のプラ鉢植えで打っていた物です。
さすがに69円ではなくて298円(笑)
ちょっと可愛かったので買ってみました。

ちっちゃなプラ鉢では可愛そうなので、すぐにスリット鉢に植え替え

  9月27日の写真です
  この写真だと濃いローズみたいだけど、実物はレッドです
  ミニバラ6

  こっちは薄めのピンクで花弁多目でちょっと豪華?
  ミニバラ5

付いていた蕾が咲いた後は新しい蕾も付かないので注意して見てなかったら、いつのまにか太いシュートがにょっきり出てました(汗)

ミニバラ7

名札も何も付けてなかったので、今はこれがレッドなのかピンクかわからないけど、先住のミニバラには無かったのでちょっと嬉しいな(*^^*)

先住のミニバラといえば、うどんこ病に悩まされていたピンクの株
一度は立ち直ったかに見えたんだけど、どうも病弱でうどん粉病も再発を繰り返すし、枯れはしないけどジリ貧

ずっと隔離していたんだけどあきらめて今日処分しました、ちょっと可愛そうだったけど仕方ないね




  

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : ミニバラシュート

レウイシア・・・結局みんな

3株のレウイシアが順番に開花して、花色がわかりました。

濃いピンクとか白とか、違う色を期待していたんだけど、結局全部ピンク系・・・ちょっとがっかり

ま、3株まったく同じではなくて、少しずつ違ってはいるんだけどね

    これは最初に開花した株、2回目のお花のアップ
   レウイシア9

  1度目はちょこっとだけだったけど、今回はたくさんお花をつけてくれました(*^^*)
   レウイシア12

   次に咲いた2株目、9月27日の写真
   葉の形が違っていたので期待していたんだけどやっぱピンク
   でも花弁の形がちょっと違うのと、色が濃い目
   レウイシア10

   3株目、ピンク色が少し濃い目の花でした
   レウイシア11

  1度目の花が終わった葉の形が違う株の今日の写真です
  次の蕾といっしょに、違う枝?子株?何やら出てきました、やっぱ他の2つと違うみたいですね
  この後どうなるんでしょうか(@@)
  レウイシア13

  最近すっかり日が短くなって平日は何もできないので、1株目の花がらを取らずに放って置いたら、種が落ちていました
  レウイシア種4

種といえば、9月の始めに種蒔きしたレウイシア・エリーゼ
20粒蒔いて、発芽したのが6本でした
で、その発芽苗の今日の写真です
  レウイシア種5

1番育っているのでもまだこんなんです(ちなみにまだ6cmポット)
根もほどんど伸びて無くて、超スローな育ち方(汗)

一応まだ未発芽のトレーもそのまま置いてあるんだけど、そろそろ処分かな
この6本の超ちび苗の中に、違う色があるといいんだけど・・・
結果がわかるのは2年後なのよね(溜息)

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : レウイシアエリーゼ

スーパーゼラニウム

9月の半ばにスーパーゼラニウム・チャンピオンのリラとピンクスポットを買ってきました。
リラはすぐに1度咲いてくれたんだけど、ピンクスポットがなかなか咲かなくて待つこと1ヶ月、やっと咲いてくれました。

リラの2番花も同時に咲いたのでアップしてみました

  リラ
  ゼラニウム リラ

  ピンクスポット
  ゼラニウム  ピンクスポット

ゼラニウムがぽつぽつと何気に増えてますね(汗)
好きじゃないなんて言ってたのは誰よ!?(笑)

実はもう1つ新入りがあるんです

  バラ咲きのミルフィーユ ローズ
  この秋に花が咲いてくれるかどうかわからないくらい、まだまだ小さい株です
  ゼラニウム ミルフィーユ

ピンチしようかどうしようかと悩んでいたんだけど、下の方にわき芽が出てきたので、来春まで様子を見ます
早く咲かないかな・・・

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : スーパーゼラニウム・チャンピオン

秋になった多肉さん

朝晩すっかり寒くなってきて、もう秋ですねぇ・・・

さて、10月からは思いっきり日当たりの良いところに出しておいた多肉さん達の最近の様子です。

  胡蝶の舞錦、それなりに育ったんだけど、なんか色がおかしいですね、私好みの色とは程遠くなってきちゃいました
  日焼けしちゃったんでしょうかね、ちょっと心配(・・;)
  胡蝶の舞5

花うららさんもゆっくりだけど着々と大きくなって、紅葉が進んで縁のピンクがかなり濃くなってきました。
中心部分が白っぽいアブラムシみたいなのに取り付かれたけど、早めに気づいて駆除できたので、事無きをえました。
黒っぽく見える部分が傷んでいるのかと心配したんだけど、ただ汚れていただけで、写真を撮った後に綿棒で拭いてあげたらきれいになりました(汗)

  花うらら5

  花うらら6

  火祭り君はすっかり赤くなって、とてもきれい
  火祭り8

  ひょろーと伸びた先の花も咲いています、葉はハデなのに花は地味です(笑)
   火祭り9

  この2ヶ月ちょっとですっかり育った白牡丹さん、やっと多肉らしくなってきました。
  もちょっとぷっくりしてくれるといいんだけど・・・もっとお水をあげたら良いんでしょうかね?
  白牡丹2

  これまた目覚しく育った秋麗、一時はどうなることかと思ったら、ちゃんとぷくぷくと多肉さんらしく可愛くなってきました。
  なんとか徒長しないですんだみたいです。
  でも、これから首がどんどん伸びて可愛くなくなっちゃうのかな?
  秋麗2

  秋麗の株下に小さいピンクのプクプクが出来てきました、なんかすっごく増えそうな予感が・・・
  秋麗

  サンバーストも新しい葉が出てきて育ってはいるんだけど、同時に外側の葉が枯れてきているような(汗)
  サンバースト2


多肉さん達の次の課題は冬越しです

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : 多肉植物花うらら火祭りサンバースト

フォーチュンベゴニアが花盛り

10月になっていよいよフォーチュンベゴニアが花盛りになってきました

  10月4日の写真
  爆弾低気圧の風が心配なので室内に取り込んだ時に撮りました
  フォーチュン10-4p2

  こっちは反対側の花です、あきらかに薄いピンクです(@@)
  フォーチュン10-4p

株元をよーく見てみたら、どうやら1鉢に2株入っていたようです。
だから色が違うのね(汗)

  10月12日の写真
  もうてんこ盛り状態です(笑)
  フォーチュン10-12y

  直径8cm越えの大きな花なので、重さで茎が下がっちゃうので、折れないか心配なくらい・・・
  薄めな色に写っていますが実物はかなり濃いサーモンピンクです
  フォーチュン10-12p

  反対側の2番花です
  上より薄い少しサーモンがかったピンクなんだけど、1番花より濃い色になりました
  フォーチュン10-12p2

なるべく長く花を付けてくれるように、毎日夜の数時間は室内からライトを当ててるんだけど、どこまで頑張ってくれるかな・・・

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : フォーチュンベゴニア

プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*