Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

プリムラジュリアンが咲き始めました

お正月も終わって、やっとプリムラ ジュリアンが咲き始めました。
届いた時はちっちゃな苗、早く大きくなぁれって、楽しみに待ってたんです。

今までゼラニウムがいた日当たりも1番良くて、室内からもよく見える1等席に置き場所も移動しました。
ちなみに、ゼラニウムさん達はまだ元気に咲いてます(汗)


まずはスイーツシリーズ

最初に咲き始まったのはイチゴのミルフィーユ
華やかでかわいいピンク!

  プリムラ-いちごのミルフィーユ

他の4種はまだ咲き始め・・・

プリンアラモード

   プリムラ-プリンアラモード

ブルーベリーのムース

   プリムラ-ブルーベリーのムース

ブライダルベル

   プリムラ-ブライダルベル

ピーチフロマージュ
もっとピンクが出てくるはずなんだけど、今のところまだ黄色ばっかです

   プリムラ-ピーチフロマージュ

次はキャンディマジック
3株セットだったので、どの色になるかわからなくて、ちょっと不安だったんだけど、どおやらキライな色では無かったみたい。
よかったー!

   プリムラ-キャンディマジック1

   プリムラ-キャンディマジック2

   プリムラ-キャンディマジック3

最後に届いたベラリーナ コバルトブルー
これ1つだけは違うショップで買ったので、届いたのが他の子よりずーっと遅くて、まだまだ小さいです。

  プリムラ-ベラリーナ

コバルトブルーの花、早く見たいな・・・
スポンサーサイト



theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : プリムラジュリアンスイーツシリーズベラリーナキャンディマジック

やっぱ狂い咲きは・・・

11月に開花してしまったdd掃込みフリルさん
淡い期待も空しく、いまいちな色相いなまま・・・。

   クリスマウローズ-41462-3

ピンクダブルにいたっては、葉が全員病気にかかっちゃったので、あえなく坊主に・・・
この子も変な時期に2回も狂い咲きの花芽を出しちゃったし、多分今年はダメかも

残念、来年に期待だね(悲)

それでもddピコティー・F・ペインは、順調なようです
花芽が上がってきました(*^^*)

    クリスマウローズ-51258-3

そして・・・ニゲル(ダブルファンタジー)さん、まだ4号ポットのチビ苗なのに蕾が出てきましたー!!

    クリスマウローズ-ニゲル3

右下にももう1つあるんですよ(*^^*)

 クリスマウローズ-ニゲル2

早く咲かないかな~


  

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : クリスマスローズニゲルダブルファンタジー

レウイシアさんが花盛り

レウイシアって花期が早春から・・・ってはずなんだけど、今年は暖かいうえにミニ温室に入っているせいか、まだ新春なのに元気に咲いちゃってます。

 レウイシア15

株が育ってきたせいか、1度に3本くらい花枝が上がって華やかです。

 レウイシア14

   レウイシア16

1つだけ子株のような物が出てきていた子、こうなりました。
この子は一足先に咲き終わりました。

   レウイシア17

で、種蒔きしたエリーゼのチビ苗、やっとここまで育ちました(汗)

   レウイシア-種6

まだ、相変わらず根は小さいし、ロゼットもやっと3~4cmってとこです。
ほんとスロー・・・・

tag : レウイシアエリーゼ

パンジー、まだまだ咲き始めだけど2

パンジーさん続きです

種から育てた小輪種
F1ナチュレ エッセンス スイートキャンディ 
これは好きな色合い、あまり期待してなかったんだけど、嬉しい誤算

 パンジー-ナチュレ

   パンジー-ナチュレ2

夢色スミレ 恋桜
これはちょっと期待していたんだけど、予想通りでかわいい色ですね(*^^*)
蒔くのが遅かったせいなのか、まだ小さいです(汗)

 パンジー-恋桜

パープル系

   パンジー-恋桜2

ピンク系(ピンボケごめんなさい)

   パンジー-恋桜3

ホムセンで買ってきた、こぼれ咲きパンジー プレンティフォール
まだ全然こぼれてませんが(笑)

黄色がかわいいし、ほんのり香りもあるんですよー(*^^*)

  パンジー-プレンティ2

こっちは確か白からブルーに色変わりする品種なはず・・・

 パンジー-プレンティ

最後に種蒔きしたビオラ ソルベXP ミックス
いまいち好きじゃない花が多いかも・・・

 ビオラ

今はまだしょぼいけど、春になっててんこ盛りになってくれるのを待ちましょね

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : パンジープレンティーフォール

パンジー、まだまだ咲き始めだけど

9月に種蒔きしたパンジーさん、やっと格好がついてきました

まずは大輪種

F1 ピカソ ピンクシェードとシルバーブルー

 パンジー-ピカソb&p

シルバーブルーのアップ
この色は当たり!好きな色です。
ピンクの方は、今のところいまいちぱっとしないなお色で、ハズレ感が・・・

   パンジー-ピカソブルー

ももこⅡ
これはめっちゃ発芽率が悪いし、育ちも悪くて、出来上がりがこれじゃーハズレ(--;)
かなり期待してただけにがっかり・・・

   パンジー-ももこ

これは苗で買ったムーランフリルパステルルージュミックス
今のところ白っぽいんだけど、もう少しピンクが出てくれるといいんだけどね・・・

  パンジー-ムーラン

これは花びらがクシュッとしていてお顔がよくわかりません(笑)

   パンジー-ムーラン2

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : パンジームーラン

シュートが出た子は

9月にレッドとピンクの2鉢買ってきたミニバラ

そのうちの1株が10月下旬に超元気なシュートを出して、1度蕾を付けたけど咲けずにだめになって、年末にまた蕾を付けて、今度こそ咲きました。

ずっとどちらの色か分からなかったんだけど、レッドでした。

実物はもっと濃いっていうか深紅っていうかダークレッドっていうか・・・
どう撮っても色がうまく出ないです(泣)

   ミニバラ-レッド

で、開いたらこんなんで・・・

   ミニバラ-2

開ききったらこうなりました。

   ミニバラ-3

買ったときとは全然違う花です(汗)
これがこの子の本当の花なんですね。

色もステキだし花弁も良いし、この子は大きくしたいな・・・

で、この子は淡めなピンクで咲いていた子

   ミニバラ-ピンク

やっぱ違う~!
開くとまた変わるんでしょかね・・・

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : ミニバラ

プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*