Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

我が家にニャンコがやって来た!

つい最近、14歳と3ヶ月と、大型犬にしては長生きしてくれた我が家のワンコさんが天に召されました。
長いこと室内飼いで一緒に暮らしてきた子で、おばあちゃんの代から飼っていたワンコさん達の最後の1頭でした。

悲しい記事はこれ以上書かない事にしますが、ずーっと家の中にワンコさんがいる生活をしていた私・・・
家の中で独りは耐えられません、かといってもう違う犬は飼いたくないので、次のパートナーはニャンコさんにすることにしました。

そしたら、ほんといいタイミングで同じ市内で里親を募集していたこの子を見つけました。
おとなしくて人懐っこくて躾もできていて、猫を飼うのは初めてな私にはうってつけの子
しかもルックスもめっちゃ好みな1歳の男の子!

ということで、とんとん拍子に話がまとまって、家の子になったのがこの子です。

   銀河28/3/26-1

募集の写真も、1度見せてもらった時も外で夜で暗かったので、てっきり黒白の子かと思っていたら黒っぽいシルバー君でした(汗)

でも、ツヤツヤでとーってもきれいな毛でかえって良かった(*^^*)

  銀河28/3/26-2

お名前は、お迎えする前は小太郎にしようかと思っていたんだけど、実際見たら、銀色でおでこに星・・・ということで銀河君にしました。
銀河なんてかっこいい名前にはしたものの、結局銀ちゃんとしか呼んでないんですけどね(笑)

  銀河28/3/26-3


お鼻も肉球も黒
猫のことはあまり知らないんだけど、彼の毛色って珍しいんじゃないかな・・・。
黒っぽい銀色がベースで、白とロシアンブルーのようなグレーが顔とか前足にあって、黒も足の裏側とかにちょこっと出ています。
さらに背中は茶色がかった黒っぽい銀色に見えます。

  銀河28/3/27-1

まん丸お目目がキュートでしょ?
虹彩は黄色なんだけど黒目の外側がきれいなグリーンです

  銀河28/3/27-2

もともと捨て猫だった子なので、親猫がどんな猫なのかわからないんだけど、ロシアンブルーの血を引いているのかな?

  銀河28/3/27-3

ちょっとブレちゃいましたけど、可愛い顔だったので・・・

  銀河28/3/27-4

太ってなくて5キロ弱、けっこう大きいのかな?
もともと使っていたベットをもらったんだけど、少し小さいような・・・

  銀河28/3/27-5

光が当たると、こんな毛色にも見えます

  銀河28/3/28

ということで、銀ちゃんブログデビューです、これから時々だけど登場するかもなので、どうぞヨロシク!

スポンサーサイト



フジサンフォーエバーとビジョン

フジサンフォーエバーがまた咲いてくれました(*^^*)

花茎が細いのでどうしてもうつむいてしまいます
うつむくだけならまだいいんだけど、花の重さに負けて折れそうなので、洋ランなんかに使う支柱とワイヤーで支えを作ってみました。

  フジサン5

今度は全部ピンク系だけど、花ごとに色が微妙に違います

  フジサン6

ほんのりアプリコットがかった極淡いピンク

    フジサン7

ちょっとつぶれちゃってますが淡いピンク

    フジサン8


オックスフォードビジョンもまた咲いてくれたのですが、最初の花より濃い色です。

  オックスフォード4

これはこれで良い色です!

     オックスフォード5

ピンクビジョンも咲いたんだけど、なんとこんな色(汗)
ほとんど赤に近い色、なんでこんな色になっちゃたんでしょかね?
蕾が付いた頃寒かったせいでしょうか・・・

     ビジョンピンク6

もっと暖かくなったらどんな色に咲くんでしょうか、楽しみです。

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : フジサンフォーエバー

プリムラ ジュリアンも花盛り

プリムラ ジュリアンが今最盛期!

まずはブライダルベル
これが1番お気に入り(*^^*)

     プリムラ-ブライダル2

バラのブライダルブーケみたい!

  プリムラ-ブライダル3

ブルーベリーのムース
確かにブルーベリー色になりました

   プリムラ-ブルーベリー2

イチゴのミルフィーユ

  プリムラ-イチゴ2

プリンアラモード
なーんかぜんぜんプリンっぽくなくなってます。
ブライダルベルのホワイトを少しクリームっぽくした感じ、最初はもちょっと黄色かったような気もしますが・・・

  プリムラ-プリン2

ピーチフロマージュ
これは納得の色合いね

プリムラ-ピーチ2

で、待ってましたのベラリーナのコバルトブルー!
ほんとにコバルトブルーの素敵な色合い(*^^*)

これは外で撮った写真
かなり明るい色に写ってしまってます。

   プリムラ-ベラリーナ2

試しに家の中の蛍光灯の照明下で撮ってみたら、こう写りました、
この方が実物の色に近いです。

   プリムラ-ベラリーナ3

キャンディマジック

   プリムラ-キャンディ4


   プリムラ-キャンディ5

いただきものの、バラ咲きジュリアン

   プリムラ

みんなきれいに咲いてくれて良かった~!

でも、この先夏越しは頑張れなさそう、今はバラの枝が伸びていないから置けるんだけど、背丈が大きくなったら置き場所に困っちゃうのよね・・・

プリムラとかを買った時点では、バラがこんなに増える予定はまったく無かったのよね
この先どうしようかなぁ・・・

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : プリムラジュリアン

バラさん達、順調に芽吹いてます

だめもとで鉢に植えつけたバラの古株2本
白根も何も無くて、木質化した太い根の根幹しかなかった株です。

最初は10号鉢に植えつけたものの、ちょっと場所を取り過ぎてじゃまになってしまうので、硬い根を8号鉢に入る大きさにさらにノコギリで切って植え替えをしました。

1株は11月に新芽が出てきたので、生きてるのがわかったんだけど、もう1株がずーっと沈黙したままだったので、こりゃだめかなと思っていたんだけど、ここにきてニョキニョキとたくさん新芽が出てきました。

ダメどころか、先に動き出した株よりずっと元気!
ずーっと沈黙している間に力を蓄えていたんでしょかね・・・

   バラー古株ー新芽3

もう1本も、少ないけど枝を出してきました。

     バラー古株ー新芽4

それにしても、オウンルートの生命力!?たくましいです(・・;)
丸坊主で根なんてろくになかったのにね

ところで、11月にバラ苗を買ったって記事にしたんだけど、実はその後着々と買い集めてたんです、私・・・
今ではこんなに増えてしまって、歩くところがなくなってしまいました(汗)

この後予約の新苗も届くというのに、どこ置くんだー!(苦笑)
ほんと私ってオバカっていうか・・・

  バラ苗7

超初心者なので、本を見ながら剪定やら芽かきやらをなんとかやってみたけど、こんなにたくさん育てられるんかい!
フツー無理なんだろうけど、とりあえずは枯らさないように頑張ります。

  バラ苗8

一番早く芽吹いたヨハンシュトラウスさんです

     バラ苗9

この先、このブログはほとんどバラの記事ばっかになりそうな予感がします
タイトルとかも変えるようかなぁ・・・

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : バラ初心者ベランダ

バンジーが花盛り2

パンジーてんこ盛りの続きです

夢色スミレ 恋桜
まだちょっとてんこ盛りまでは行ってないけど、とりあえず土は見えなくなって、きれいに咲き始めました。

これは期待通りのピンク系で可愛い(*^^*)

  パンジー-恋桜4

白地に紫の縁取りできれいなんだけど、正面から見ると、ちょっとしかめっ面してるみたいです(笑)

      パンジー-恋桜5

プレンティフォール
ちゃんとこぼれるようになってきました(笑)

  パンジー-プレンティ3

でも、こぼれるかわりに、てっぺんは花が無いです(汗)
ピンチも何もしないで放置してたからかな・・・

ま、幸いつるしているので上は見えないからいいんだけどね

  パンジー-プレンティ4

ももこⅡ
咲き始めた時、ちょっとがっかりだったんだけど、まぁそこそこになってくれました。

     パンジー-ももこ2

ほとんどが白っぽいんだけど、ピンクも咲いてくれました。
ほんとはこの色合いを期待してたのよ・・・

       パンジー-ももこ3

このモモコさん、発芽率も育ちも良くなかったんだけど、やっぱ弱い体質なんでしょかね?
今日気が付いたんだけど、まだ3月だというのに、なんとアブラムシが大量発生!
すぐ隣のムーランにはいないのに・・・

最後はビオラ ソルベXP ミックス
ま、キレイだけど、やっぱイマイチ好みでは無かった・・・

  ビオレ2

     ビオレ3

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

パンジーが花盛り

1月には咲きはじめで、いまいちショボかったパンジーさん達がようやく立派になってきました

先に育った種類はそろそろてんこ盛り!

F1 ピカソ シルバーブルー
  パンジー-ピカソ-b2

中心部が濃い色の花がほとんどなんだけど、白くなった花があったのでパチリ!

   パンジーーピカソb3
ピンクシェードの方は、相変わらずぱっとしないので画像は無しです(--;)

ムーラン フリルパステルルージュミックス、ちょっとぼやけちゃったけど・・・
これ、しなびているわけじゃーありませんのよ(汗)
ヒラヒラの花弁が好き勝手な方に向いちゃうんです
   パンジー-ムーラン3

ちゃんと前を向いた花はこんなんです

      パンジー-ムーラン4

白っぽい花が多いんだけど、こんなんも混じります

   パンジー-ムーラン5
1株でも十分格好になるし、ちょっとゴージャスだし、ムーランは今年も買おうかな・・・

F1ナチュレ エッセンス スイートキャンディ 
このミックスは当たり!
好みの色合いに咲いてくれたんだけど、もう1鉢はブルーばっかになっちゃいました

  パンジー-ナチュレ3

これ、上と同じ鉢なんだけど反対側にイエローが咲いてたのでもう1枚

  パンジー-ナチュレ4

ほら、きれいなクリームイエローで可愛いでしょ?

     パンジー-ナチュレ5

多分今年は種まきしてまでは作らないから、この鉢で見納めです

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*