Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

小花がたくさんっていうのもいいかも

ホムセンで衝動買いをしてしまったミニバラの『ほほえみ』

なーんかぱっと明るくて可愛いかったんですもの・・・

ミニバラほほえみ

こういう感じの小花はスイートチャリオットが1株あるだけだから、ま、いっかってね(笑)

ミニバラほほえみw

明るいピンクと淡いピンクの2株買ってきたつもりなんだけど、もしかして同じ色だったりして(・・;)

ミニバラほほえみ2

この感じだと大きくなったら株いっぱいに花が咲きそう(*^_^*)

ミニバラほほえみw2

ミニバラほほえみ3

ミニバラほほえみw3

ミニバラほほえみ4
スポンサーサイト



theme : 花の写真日記
genre : 日記

tag : ミニバラ,ほほえみ

我が家の秋バラその3

フロリパンダのオールドポートさん

新苗で購入したので始めての花!

コロンとまあるい蕾が開いてきました、秋らしい素敵な赤紫の花色
 オールドポート1

平日は帰宅する頃には暗くなっているので早めに切花にしました
室内で撮った写真です、少し色が違って写ってます(汗)
 オールドポート2

と、ここまでは良かったんだけど、この子、結局これ以上開くことなく、ずーっとこの形のままで終わってしまいました(涙)
少し切るのが早すぎたのかな・・・


イングリッシュローズのクイーンネファーティティさん
まだ小さな株なので、ポツポツと1~2輪ずつなんだけど、数回花を付けてくれました。ほんとに完全四季咲き!
ただ、今までは全部花が小さかったり、クシャっとしたいじけた形だったんだけど、今回やっとまともな形になりました。
まだロゼットになるほど花弁数無いけどね(苦笑)
 クイーンネファーティティ


つるバラのクリスティアーナさん
この子は四季咲きなんだけど、この春新苗で購入して、やっとやっと咲いた唯一の1輪
 クリスティアーナ

とてもクリスティアーナには見えないブチャコで咲いたんだけど、この子は初期育成がゆっくりなんだそうな・・・
 クリスティアーナ2

来年は、あの可愛いカップ咲きの花が見られるんでしょかね・・・
ま、気長に待ちます(・・;)

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : バラオールドポートクリスティアーナクィーンネファーティティ

ピンク オブ プリンセス

ハイブリッドティーのピンクオブプリンセス

河本バラ園さんのサイトでは『大輪フルフル咲き』と表記されている波状弁咲きのバラ

春にも咲いたんだけど写真を撮りそこないました(汗)

2番花まではそれなりに咲いたんだけど、それ以降はうどんこ・ハダニ・黒星とフルコース患って一時はほぼ丸坊主に・・・
それでも枯れずに復活、やっと咲いてくれました。

11月3日蕾が開き始めました。
 ピンクオブプリンセス1

11月5日 ちょっと花弁数もフリフリも少なめ?
ま、贅沢は申しません、やっと咲いてくれたんですからね

 ピンクオブプリンセス2

 ピンクオブプリンセス3

11月6日 ほぼ全開 お日様の光が当たって輝くようなピンクがとってもキレイです。
 ピンクオブプリンセス4

来年はもっと咲いてくれるかな・・・

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : ピンクオブプリンセスバラ

我が家の秋バラその2

10月後半に咲いたバラさん達です。

河本バラ園のミルフィーユ
このバラさんは、うどんこ病に悩まされたかなりか弱い品種なんだけど、でも頑張って繰り返し咲いてくれるけなげな子。

ちょっと形が悪いんだけど、きれいな絞り模様が出ました
  ミルフィーユ1

こっちはほとんど絞り無し(汗)
  ミルフィーユ2

新苗で購入したので、やっと花が見れたフロリパンダのホワイトライトニン
期待以上にキレイな花で香りも良い!これはかなりお気に入りです。
我が家で育つのか?っていう品種なんだけど、大きく育って欲しいな・・・
  ホワイトライトニン

デルパールのフラゴナール
夏過ぎに大苗で購入したので、我が家では初めての開花、予想より濃い色っていうか派手なのにちょっとびっくり(汗)
  フラゴナール

フロリパンダのゴールデンボーダー
淡い黄色の房咲きが可愛い(*^_^*)
  ゴールデンボーダー

最後はハイブリットティーのシルバーライニング
新苗で購入して、ずーっと我慢してやっとやっと見られた大輪の花!
ちなみに下の花はオデユッセイア
  シルバーライニング1

すごく古い品種だけど、輝くようなシルバーピンクの覆輪、これぞバラ的なゴージャス剣弁高芯咲き、強香と超お気に入り要素満載なバラさんです。
 シルバーライニング2

こんなんが何本も一度に咲いたら超幸せ・・・
  シルバーライニング3

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : バラシルバーライニングミルフィーユ

秋のイエローエタニティ

河本バラ園さんのフロリパンダ、イエローエタニティです。

我が家のイエローエタニティさん、日当たりがいまいちな割には頑張ってよく花を咲かせてくれたんだけど、茎が細くて『君は半ツルか???』っていう感じにくにゃくにゃと育っちゃた(T_T)

10/30の写真

茎が細いので花はこの通りみごとに下向き・・・

  イエローエタニティ3

春の花よりは色は濃い目な感じもするけど、実際はこの写真ほどはオレンジっぽくないです(汗)

  イエローエタニティ4

  イエローエタニティ5

  イエローエタニティ6

これも少し濃い目に映ってるような・・・
でも秋花はやっぱ少し濃い目な色。

  イエローエタニティ7

10/31 切花にしたんだけど、咲き進んで少し退色してきたのと室内なので随分↑と違う色に見えてます

  イエローエタニティ8

  イエローエタニティ9

  イエローエタニティ10

theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記

tag : バライエローエタニティ河本バラフロリパンダ

プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*