ついに、ついに咲きました!
今年の1番はオーブさん
この冬大苗でバラの家さんから我が家に来たオーブさん、だからお花を見るのは初めて!
まだまだこの辺は寒い時期だったのですが、バラの家さんのある埼玉は暖かかったんでしょかね?
もう葉が出てきていたので、寒さでだめになってしまってはもったいないので、ジャスミンなどを置いている簡易温室に置いていました。
もしかしてオーブさんて超早咲きなんでしょか?
5月9日 蕾が膨らんできました(*^^*)

5月10日
もうすぐですね、ワクワク
今回のお花はどうやら、ほんわりした淡いアプリコットピンクみたいです

5月11日
ロゼットになってきました

オーブの香りはダマスクとミルラの強香ということのようなんけど、どーなんだろ???
確かに香りは強いんだけど、今回私の鼻ではダマスクしかわからなかったです(+_+)
メアリーウェブさんのような甘ーい香りを期待してたんだけどね

5月12日
開ききったようですね

開ききって金色のしべが見えているのもなかなか良いですね(*^^*)

オーブさん、1番花が終わったら鉢増ししてあげましょね
最後までご覧いただきありがとうございました!
クリックしていただけると励みになります(*^_^*)



- 関連記事
-
theme : 花の写真日記
genre : 日記