Welcome

つたない私のブログにおいでいただきありがとうございます!
南東向きで午前中5時間位しか日が当たらない半日陰の狭いベランダで、たくさんのバラとその他いろいろなお花を育てています。
あれもこれもといろいろ集めすぎて、今では歩くスペースもほとんど無いし、もちろん洗濯物もろくに干せません(汗)
夏を過ぎた頃にはバラのジャングルになってしまう我が家のベランダ(苦笑)
それでも夢のローズガーデンを夢見て日々頑張ってます!

フリフリな白バラ、ホワイトライトニン

このバラさんは、昨年新苗で購入したので、春の花は初めて。

エンジェルフェイス(紫)とホワイトマスターピース(白)という名花を両親持つ品種なんだそうですが、フリフリで柔らかな感じの花弁はエンジェルフェイスさんゆずり、白い色と巻き巻きな花形はハワイトマスターピースさんっていうところでしょうか。

でもホワイトライトニンの方がフリルが細かくてより繊細な感じかな。
そういえば、昨年秋に咲いた時はあまりフリフリが無かったですね。

このバラさんは、耐陰性がいまいちで背も低めなので、いちばん手摺りぎわに置いてあります。
なのでバラの垣根の向こう側で見えなくて、花が咲いたのに気付くのが遅くなりました。

気付いた時はこの状態だったわけです(汗)

このバラさんもあまり丈夫そうではないので、我が家でうまく育つか心配していたんだけど、みごとに咲いてくれました(*^^*)

  ホワイトライトニン1

1番美しい咲き具合に間に合ってよかった~!

  ホワイトライトニン2

中心部はアイボリーに見えます。
フロリパンダなので、それほど大輪ではないけれど、なんてゴージャスなんでしょ!

  ホワイトライトニン3

屋外だと白い花は写真がうまく撮れないので、試しに室内の蛍光灯の下で撮ってみたら、やっぱりはっきりくっきり写りました。
なーんかよりゴージャスに見えるような・・・

  ホワイトライトニン4

昨年秋にも書いたけど、やっぱこのバラさん、大好きです(*^^*)
白バラを1つ買おうと思って、どれにしようか散々悩んだ末にこのバラに決めたんだけど、大正解でした~!

  ホワイトライトニン6



最後までご覧いただきありがとうございました!

クリックしていただけると励みになります(*^_^*)





にほんブログ村 花・園芸ブログ ベランダガーデンへ




関連記事

theme : 花の写真日記
genre : 日記

プロフィール

エンジェルDog

Author:エンジェルDog
性 別:女性
居住地:ちょっと田舎

    

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

ブログ内検索

スポンサードリンク

ランキングサイト

リンク

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
日記
7977位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
その他
3019位
アクセスランキングを見る>>

RSSリンクの表示

*